男は〇〇〇〇が大切
今日のタイトルの〇〇〇〇に、あなたは、何を入れますか?
優しさ?度胸?お金?見た目?
もし、ここに「アバウト」という言葉を入れたら、どう思われますか?
もしかしたら「え〜」と思われるかもしれませんね。
ただ、今日は、「男性は、アバウトさも大切」というお話を、
少しさせてください。
もう、20年近く前になります。
私がまだ金融機関に、勤めていた頃の話です。
ある時、私が勤務していた支店に、ある男性のお客様から、
電話がかかってきました。
「お前のところの、支店でこんなひどいことをされた。
今から、乗り込んでいくから、首を洗って待ってろ!」
と、まあすごい剣幕でした。
(お怒りの内容は、お客様の大いなる誤解なのですが)
私は、慌てて直属の上司の報告し、その上司は、支店長に報告をします。
「支店長!今から、すごいお怒りのお客様が、ここに乗り込んできます。」
支店長は、ふむふむと一通り事情を聞くと、重々しく言いました。
「まあ、今、ここで、どうこう話をしても、しょうがない。
どうするかは、その人が来てから考えよう。」
私たちは、支店長に
「例のお客様が来なくて、良かったです。ホッとしました。」
支店長は、一瞬「ん?」とした顔をしました。
しばらく間を置いた後、
「あー、さっき言ってた方ね。」
「・・・」
どうやら、すっかりお忘れになられていたみたいです。
いわゆる「えらい人」は、
意外にアバウトな人が多かったりします。
私も知り合いに何人か、それなりに大きな組織のトップの方がいますが、
どちらかというと、アバウトな(≒楽天的な)人が多い印象があります。
あと、いわゆる「人気者」で、かつ「アバウトそうな人」は誰が思い浮かぶ?
と聞かれると、結構、すらすら出てきませんか。
長嶋茂雄、植木等、フーテンの寅さん、釣りバカの浜ちゃん、
たけし、さんま、高田純次、タモリ、所さん・・
(実際、彼らがアバウトかどうかはわかりません。あくまでもイメージです)。
「いや、『のだめカンタービレ』の千秋先輩は違うだろ。
完璧主義で冷静で、アバウトとは、ほど遠いぞ!」
という、お声が聞こえてきそうですが、
ドラマ中でここ一番での、彼の言うセリフを思い返してください。
「適当でいいから」「勝負なんてどうでもいいから」
です。
冷静さを絵にかいたような男が、このようなセリフを言い、
それが女性の心に響く、というところに男の人気(魅力)とは、
なんぞや、という問いに対する答えの、重要な示唆が
含まれているような気がしてなりません。
そこで、私から、なかなか女性との付き合いが上手くいかないなあ、
とお思いの殿方に、アドバイスがあります。
少しだけ「アバウト」になってみてはいかがですか。
無責任ないい加減な振る舞いをする、
ということではありません。
お相手に対してや、どうにもならない世の中のことに、
少しだけ寛容になってください、という意味です。
もちろん、もともとの性格もありますし、
お仕事柄、細かさが求められたり、
上司や部下、後輩の前で「戦略的に」細かさを演出しなければ
ならないことも、当然、あります。
思いっきりアバウトになってみてください。
相手が待ち合わせに15分遅刻しようが、30分遅刻しようが、
「まあ、いいか」(IBJでは、遅刻は罰金ですが)。
デート中の渋滞、電車の遅延、レストランの満席、
長蛇の列の待ち時間・・「まあ、いいか」。
「まあ、いいか」を唱え続けているうちに、
必ずあなたに対して、女性の態度が変わってきます。
「自分は性格的にそういうのは、絶対に無理!むり!ムリ!」と
いう方もいらっしゃるでしょう。
おひとつアドバイス。
一般的には「性格が、行動を決める」と思われているかもしれませんが、
「行動が、性格を形づくる」もまた真なり、です。
つまり、そういう人っぽく振る舞っていると、
徐々にそういう人になっていく、という事です。
以前、それなりに大きな組織のトップの方に「楽天的ですね」と
言いましたら
「なんの。最初から楽天的なんかにはなれないさ。
たくさんの山を乗り越えて、段々、楽天家になっていくんだよ。」と
返されたのが、印象的でした。
ちなみに、冒頭の支店長は、その後、だいぶ、ご出世をされて、
定年退職されました。
先日、お会いした時に冒頭のエピソードをお話ししましたら、
「そんなこと、あったけ?嫌なことは、ぜ~んぶ忘れたよ。」
と笑いながらおっしゃいました。
いいな〜 このおおらかさ!
0コメント